西部部会 第103回社会文化論研究会
2024/2/24

■ 日時:2025年2月24日(月)15時~18時 

・対面とZoomを併用したハイブリッド方式で開催します。
・非会員の方も参加いただけます。

■ 場所:龍谷大学深草キャンパス・和顔館B 108
(※休日のため、大学構内へは下記のキャンパスマップ、21番の「通用門」からお入りください)

龍谷大学深草キャンパスへのアクセス
https://www.ryukoku.ac.jp/about/campus_traffic/traffic/t_fukakusa.html
キャンパスマップ(地図上、21番の通用門から1番の和顔館にお入りください)
https://www.ryukoku.ac.jp/about/campus_traffic/fukakusa.html

■ 内容:以下の書物の合評会
田中佑弥『学校に行かない子どもの社会史:不登校とフリースクールの源流』(慶應義塾大学出版会、2024年)
https://www.keio-up.co.jp/np/isbn/9784766429954/

■参加申し込み方法
2025年2月21日(金)までに、Googleフォームにご入力のうえお申し込みください。
Zoomリンクは研究会2日前にお送りいたします。
参加費は無料です。
https://forms.gle/h6eERmMd6JpjfmEJ7

■ タイムスケジュール
15:00~16:45 評者からのコメントと著者からのリプライ
【評者からのコメント】
林 美輝(社会文化学会西部部会、龍谷大学文学部)
和田 悠(社会文化学会東部部会、立教大学文学部)
【著者からのリプライ】
田中佑弥(社会文化学会西部部会、頌栄短期大学)
16:45~17:00 休憩
17:00~18:00 自由討論